【内容】 和歌山市では、令和4年6月、伝法橋南ノ丁に和歌山市出身の小説家・有吉佐和子氏(1931-1984)の邸宅を復元し、有吉佐和子記念館として開館します。 わかやま歴史館では、ご遺族よりご寄託いただいた有吉佐和子氏ゆかりの資料を以前から展示してきましたが令和4年度になり、これまでの資料に加えて新たに多くの資料を追加で寄託していただきました。 そこでわかやま歴史館では記念館開館を記念して、新たに追加寄託していただいた有吉佐和子氏とご遺族にとって非常に思い出深い品々を紹介し、来館者に有吉佐和子氏の人柄を感じていただけるような展示を行います。 【入館料】大人100円、小・中学生以下は無料 *和歌山城との共通入場券で入場可能/大人410円、小・中学生200円、 *和歌山市在住の65歳以上の方・障害者手帳を所持されている方は無料 <ご協力のお願い> ・ご本人はもちろん、ご家族や身の回りの人で、発熱(概ね37.5度以上)、咳、鼻水等、風邪の症状がある方は入場をご遠慮願います。 ・入場される際には体温を測定させていただき、発熱がある方については入場をお断りさせていただく場合があります。 ・入場の際、必ずマスクの着用をお願いします。 ・入場、退場の際、手や指の消毒をお願いします。 ・お客様同士の間隔を1~2mあけ、静かにご観覧ください。 ・施設内の混雑を緩和するため、入場制限を行う場合があります。また、混雑が見込まれる場合は、入場をお断りする場合があります。予めご了承ください。 ・施設内で激しく咳き込まれるなど、風邪のような症状のある方には、スタッフがお声がけし、ご退出をお願いする場合があります。 ・展示物及び展示ケース、使用を中止している機器等にはお手を触れないでください。